2010年9月30日木曜日

Monitの cycleとは

monitで「if 5 restarts within 5 cycles then timeout」とかやる場合のcycleって具体的には何だろう?

どうやらMonitのチェック処理の回数みたい。
1 cycleはmonit.confの「set daemon xx」の秒数ということか?


what is a monit cycle? - Ruby Forum
You are correct sir. One cycle is equal to the number of seconds in the set daemon config options. 30 or 60 seconds is a good interval.


.

Monitで URLを指定して Webサイトの死活監視をする例

Monit - utility for monitoring services on a Unix system
check host FOO with address www.foo.bar if failed url http://user:password@www.foo.bar:8080/?querystring and content == 'action="j_security_check"' then ...

contentで内容を指定できる。これを含んでいたらOKということ?正規表現とか使えるのかな。

世界一短い短縮URL

無料独自ドメイン風URL短縮サービス - 方向性のない日々
○○○.tkというように、○○○部分に短縮URLにあたる部分を使うことができるので、他のサービスよりも文字数を短くなる。

でも一定数のクリックがされないと消されてしまうそうな。

参考:URL 短縮をさらに短くする『TweaK』 - japan.internet.com

世界で一番短いURL

http://to./が開けるしくみ - しょんぼり技術メモ
http://to./というURL短縮サービスがあります。一見開けなさそうなこの不思議なURL、実は正しく開けます。

今は使えないみたい?

IEは Ajaxをキャッシュする

IEにてAjax通信がキャッシュされる、F5でリフレッシュしてもダメ - 不会忘記的一天
jQueryではちゃんと対策されているみたい!さすが!

AjaxというかXMLHttpRequestをIEはキャッシュしてしまうらしい。IE8ですら。
jQueryにcacheというオプションがあってtrueにしたら余分なアクセスを抑制するのかと思ってたら逆で、falseにしたら想定外のキャッシュ使用を防ぐということだったみたい。

P3P: CP="NOI ADM DEV PSAi COM NAV OUR OTRo STP IND DEM"とは

PHP: setcookie - Manual
So what you do is not read the P3P-Internet Explorer 6-manual at MS but send a header like

header('P3P: CP="NOI ADM DEV PSAi COM NAV OUR OTRo STP IND DEM"');
?>

before doing the setcookie-thing. This will enable your cookie to survive any IE-6 privacy settings.

IE6でサードパーティ(ブラウザのURL欄にあるドメイン以外のドメイン)のCookieを有効にするためのHTTP Response Headerらしい。

Yahoo!が 測地系変換APIを公開した

Yahoo!デベロッパーネットワーク - 地図 - 測地系変換
# 緯度経度を日本測地系(TOKYO97)と世界測地系(WGS84)で相互変換します。
# 最大1000点まで一度に変換できます。

計算式さえ押さえてしまえば大した手間ではないけど、APIとして使えるなら便利かも?(APIを呼び出す方が面倒か。アプリケーションIDが要るし。)

「緯度・経度」でなく、「経度・緯度」なのは違和感がある。(まあよくあるが。)

経度緯度をfloatだけでなく度分秒でも指定できればいいのに。

2010年9月28日火曜日

オンラインで画像のファイルサイズをダイエットできるサービス

punypngをためしてみた: べつになんでもないこと
ASCII.jp:30分でできる!Webサイトを高速化する6大原則
の画像最適化でpunypngが紹介されていて、他のツールとの比較で圧倒的すぎるので、ちょっと試してみました。

ブラウザから画像をアップロード&ダウンロードすると、ファイルサイズが減るというサービス。
PNGだけでなく、JPEGでも使えた。GIFでも使えるらしい。
見た目には分からない程度に精度を下げているのかな?

Monit.confの設定例

ここの例が一番使えそう。
GMailでのメール送信、管理用Webの設定、システム全体の監視、Apacheの監視の例が載っている。

System Monitoring With Monit - Linux and Open Source Screencasts

gmaps-api-v3-googlebarの作者は Googleの人?

jrgeerdes - Project Hosting on Google Code
Username: jrgeerdes

Owner role:
gmaps-api-v3-googlebar
A GoogleBar-like control for GMaps API v3

gmaps-api-v3-overviewmapcontrol
A GMaps API v3 control which approximates the functionality of the GOverviewMapControl in GMaps API v2

google-ajax-examples
This is a placeholder for examples of various Google APIs and their use via JavaScript

google-ajax-apis
Google AJAX APIs

gajaxapis-irc-bot
An IRC bot to help people discover and use the Google AJAX APIs

gmaps-api-v3-googlebarとかgmaps-api-v3-overviewmapcontrolとかを作ったjrgeerdesさんは実はgoogle-ajax-apisプロジェクトのOwnerでもあった。(しかも筆頭?)
google-ajax-apisの他のOwnerを見ると@google.comだから、jrgeerdesさんももしかしたらGoogleの人なんだろうか?

だとすると、gmaps-api-v3-googlebarとかgmaps-api-v3-overviewmapcontrolが正式にGoogle Maps API V3に採用される日も近い?

2010年9月27日月曜日

MySQL Query Browserの欠点

MySQLのGUI管理ツール - WEBお笑いエンジニアの日記
クエリに日本語を書くと文字化け。さらにアプリケーションがハングアップしたりする。

そうそう、SQLのWHERE句とかで日本語書くといきなり文字化け。でも気合でそのまま実行すると実行できる。(表示がおかしくなっているだけなので。)


Navicatというのは初めて知った。
今でもLite版はあるみたい → ダウンロード|Navicat
Oracle、PostgreSQL、SQLiteにも使えるそうだ。SQLiteのフロントエンドって持ってないから便利かも。でもSQLite使うのってFirefoxくらいか。


それからphpMyAdminよりはAdminer等の方が使いやすい → floatingdays: Webブラウザで DBを参照・更新・管理できるツールいろいろ
でも情報量ならphpMyAdminの方が多い。

2010年9月24日金曜日

CakePHPで作った JSONが jQueryでパースエラーになる

コスミー報告書[社外秘] - CakePHP+jQuery
“~~/モデル名/autocomplete/”で返すページにCakePHPが自動的に表示にかかった時間を出力していた。
出力されていたのはHTMLコメント形式のデータ。
結果として返されていたデータは下記のような形式となっていた。
['aaa','bbb','ccc']
jQueryのJSONパーザにおいて、Firefoxでは上記形式を正しくパーズできるが、IEでは処理できずにエラーとなっていた。

やはりこれか。自分の場合、Firefoxでエラーになった。JSONの後ろに"; //"をつけてコメントアウトしたのに効かないのだ。

2010年9月22日水曜日

MySQL Query Browserで SSL通信する方法

guro_chanの日記 » MySQLサーバにSSLで接続する
あと MySQL Query Browser で接続する場合は Advanced Parameters を下記の用に設定することでSSLによる接続が可能となった。なお↓キーを押さないとパラメータが追記できない。

詳細はこちら → MySQL :: MySQL Query Browser :: 11.3.1 SSL Connections

yumで入れたMySQLはSSL使えるのかなー

Microsoftの JavaScript CDNに jQuery UIと jQuery Validationプラグインが追加されていた

Microsoft Ajax Content Delivery Network - ASP.NET Ajax Library
The Microsoft Ajax CDN includes the following libraries which have been uploaded by community members:

* jQuery (owned by the jQuery Team — www.jQuery.com)
* jQuery UI (owned by the jQuery UI Team — www.jQueryUI.com)
* jQuery Validation (owned by the jQuery team – www.jQuery.com)

スタート時にjQueryがあったのはおぼろげながらに知っていたけど、jQuery UIのブログでjQuery UIも追加されたことを知った。

そしてjQuery Validationプラグインも発見。
このプラグインのサイトはこちら(MSからリンク貼ってよ。) → bassistance.de » jQuery plugin: Validation
これって「owned by the jQuery team」なのかな?
使い方の分かりやすい解説はこちら → 高機能ライブラリ「jQuery」とそのPlugin「Validation」 - すぎゃーんメモ


MSのCDNはGoogle同様、httpsが使えるみたい。
でもGoogle CDN流のバージョン指定方法はできないみたい。新しいのが出るたびに書き換えるのか。

フォーム入力チェックのjQueryプラグイン jQuery Validationの使い方

リアルタイムフォームバリデーション jQuery.validation.js :: 5509(+1.1)
jQuery.validation.jsはフォーム入力のイライラを軽減して、Webブラウジングとかショッピングをもっと快適にするためのjQueryプラグインです。

凄い詳しい説明。
でも使う機会あるかなあ。

MSのCDNから利用可 → Microsoft Ajax Content Delivery Network - ASP.NET Ajax Library MSのCDNで使えるのはjQuery.validate.jsだった。

2010年9月21日火曜日

x:-moz-any-linkは IE7にも適用されてしまう

firefoxのみに効くCSSハック - モカモカ工房
 「:-moz-broken」などのfirefoxでしか使えない"独自実装擬似クラス"をセレクタに混ぜ込むことによってfirefoxでしか適用されないCSSを定義するという記事もありました。

div#menu, x:-moz-any-link { STYLE }

 しかしこれがIE7にもどうやら適用されてしまうようなのです。

IE7...なぜそんな中途半端な実装を...IE8には適用されてなかった。

Railsの select_yearヘルパーのリファレンス

Module: ActionView::Helpers::DateHelper
# Generates a select field for years that defaults to the current year that # has ascending year values select_year(Date.today, :start_year => 1992, :end_year => 2007)

Railsの機能かー

Rubyの GetTextにおけるN_()メソッドとは

N_()の使いかた(再) - よたらぼ(2008-07-07)
N_()は実は何もしないメソッド。rgettext(poファイル抽出時)にそれが翻訳対象文字列であることを伝えるためのメソッドで、実際の翻訳はsay_hello_world内の_()で行っている。

複数形の翻訳かと思った。

2010年9月17日金曜日

Amazon Linux AMIについて調べてみた

POSTORO: Amazon Linux AMI登場
ベースはUbuntuかと思ったらCentOS。
デフォルトではrootによるsshアクセスは禁止されている。

簡単に調べてみた。
  • sshで接続できるのはデフォルトでは"ec2-user"というユーザーのみ
  • "ec2-user"はsudoを使える
  • yumが使える
  • yumでApache(httpd)とPHPをインストールしたら、amznというyumリポジトリからApache 2.2.15、PHP 5.3.2がインストールされた(2010年9月現在)
  • cat issueしたらこうだった
    Amazon Linux AMI release 1 (beta)
    Kernel \r on an \m
  • SELinuxはデフォルトではDisabled



Amazon Linux AMI登場

Amazon Linux AMI (Beta)
The Amazon Linux AMI is a supported and maintained Linux image provided by Amazon Web Services for use on Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2).

ベースはUbuntuかと思ったらCentOS。 CentOSに似たファイル構造らしい。
デフォルトではrootによるsshアクセスは禁止されている。

RedHatに対するビジネス的な理由からこれまでAmazon標準としてはCentOSではなくFedoraを提供してきたのだと勘ぐっていたのだけれど、CentOS(的なもの)を標準として出しちゃっていいのかな?
RedHatから得られるお金よりEC2自体の発展の方が利益が高いと判断したということか。

追記:こちらも参考に → POSTORO: Amazon Linux AMIについて調べてみた

2010年9月16日木曜日

IEのみで使える JavaScriptの条件コンパイル変数

条件コンパイル変数
変数 説明
@_win32 Win32 システム上で実行されていれば真 (true) です。
@_win16 Win16 システム上で実行されていれば真 (true) です。
@_mac Apple Macintosh システム上で実行されていれば真 (true) です。
@_alpha DEC Alpha プロセッサ上で実行されていれば真 (true) です。
@_x86 Intel プロセッサ上で実行されていれば真 (true) です。
@_mc680x0 Motorola 680x0 プロセッサ上で実行されていれば真 (true) です。
@_PowerPC Motorola PowerPC プロセッサ上で実行されていれば真 (true) です。
@_jscript 常に真 (true) です。
@_jscript_build JScript スクリプト エンジンのビルド番号を含みます。
@_jscript_version JScript バージョン番号をメジャー、マイナ形式で含みます。

正確に言えばJScriptですが。
でもIE9はJavaScriptだっけ?

それはそうとこんなにあるんだ。

「IEの JavaScriptを高速化する1行」は IE9では使えない

一行で IE の JavaScript を高速化する方法 - IT戦記
/*@cc_on _d=document;eval('var document=_d')@*/

この一行を読み込むことによって IE での document へのアクセスが 5 倍速くなります。

IE9 Betaで試したら、
SCRIPT5039: Redeclaration of const 'document'  eval code (1), 行 1 文字1
というエラーになった。
IE9では使えないようだ。

(追記)
IE9正式版では問題なく使えるようだ?

Google Chart APIの吹き出しアイコンに新しい形が追加されるらしい

Configurable font size for bubbles - Google Chart API | Google グループ
In the future, we plan to add new bubble images (in addition to the
current 5 possibilities, bb, bbtl, bbtr, bbbr, bbT), which may better
support smaller sizes.

下の真ん中に尻尾がある吹き出しが追加されるといいだけどなあ

参考: http://code.google.com/intl/ja/apis/chart/docs/gallery/dynamic_icons.html#frame_style_constants

2010年9月15日水曜日

Monitの alertで GMailを使う方法

Monit の導入 - ARCHIVESDRIVE HD
gmailいけましたよ。
set mailserver smtp.gmail.com port 587 username "name" password "password" using TLSV1

おお素晴らしい。
もうメールはGMailにしようよ。Localのメールサーバはなるべく不使用で。

Monit自身の死活監視をする方法

Monitでサービス・プロセス監視、止まったら勝手にリスタート(3) « 旧SawanoBlog.
監視対象プロセスの起動がDaemontoolsのようにMonit経由ではないので、Monitプロセス自身がいなくなると監視止まってしまうがな。
ということで monit の起動・動作監視を、全てのプロセスの親である init にやらせます。

initからmonitを動かしっと。(後韻)

サーバ監視ツールMonitとは

monit でプロセスを監視する - いますぐ実践! Linuxシステム管理 / Vol.158
Monit とは、プロセスを監視して、 なにか問題があったときに再起動などを行ってくれる、便利なユーティリティです。


ここの説明が一番分かりやすい。
応用編についてはmonit でいろいろ監視する - いますぐ実践! Linuxシステム管理 / Vol.159を参照。

Cで書かれた高速なバグトラッキングシステム

Starbug1 Official WebSite - start
Starbug1の導入に適しているプロジェクトは以下のようなプロジェクトです。
SI業界の小規模開発チーム

オープンソースなどの外部のユーザに公開されたプロジェクト管理ツール用というより、 一般的なSI業界の開発チームで使用するBTSやQ&A管理ツールとして使うことを想定しています。
バグ,タスク管理のために新しいサーバを準備する時間がないプロジェクト

Webサーバとgccが使える古いパソコンが1台あれば快適に動作します。他のサービスが動作中のサーバにインストールしても、消費するリソース(cpu,memory)は僅かです。

Railsが必要なRedmineとかPythonが必要なTracに比べて、場合によっては楽かもね。
PHPでもバージョンとか設定とかに依存することもあるし。

2010年9月13日月曜日

YUI3でついに Grids.cssが復活

YUI 3.2.0 Released: SimpleYUI, Touch Event Support, Gestures, Transitions, CSS Grids, ScrollView, Uploader, and More » Yahoo! User Interface Blog (YUIBlog)
YUI 3.2.0 debuts a new beta version of YUI’s CSS Grids component, and you can begin exploring this new approach to Grids in the preview release.

長い苦難の時代を乗り越え、Deprecatedからついに復活。

YUI3.2.0ではUploaderも追加された。YUI2のUploaderとの違いはどうなんだろ。

もうそろそろGoogle Libraries API (googleapis.com)もYUI3の配布を開始しないかな。

Amazon EC2の プライベートIPを収集するスクリプト

動的に変わる EC2 のインスタンスの IP アドレスを自動収集するスクリプト書いた - Craftworks Tech Blog - Branch
EC2 は便利なのですが、プライベート IP アドレスが変更されない保証が無いので、/etc/hosts に他のインスタンスのアドレスを書いておいても、ある日変わっている可能性があります

こういう手間をかけないと取得できないのかー

MySQLへの接続(通信)を暗号化する方法

MySQL サーバに SSL 接続 - kazuhoのメモ置き場
分散配置した MySQL サーバに SSL 接続したい、という需要は当然ある。というわけで、プライベートな認証局と証明書 (自己署名でも可) を使ってMySQL へセキュアに接続する手軽な方法について。

クライアント側も証明書の指定が必要なのか。PHPとかから接続するにはどうするんだろう。

Elastic IPは 1地域につき 最大5つまでしか使えない

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) FAQ
既定では、全アカウントは1地域につき5つのElastic IPアドレスまでに 制限されています。5つを超える Elastic IP アドレスを使用する必要が ある場合は、お客様は制限数を増やす申請を行なうよう依頼されます。当 社はお客様が自身の使用事例を検討し、追加アドレスの必要性を当社に理 解させる手助けを行なうよう求めています。

もっと欲しい場合は上記リンク先のリンク先のフォームから申請してくれとのこと。
少し増やしたいだけなら地域を変えればいいのか。

2010年9月10日金曜日

input要素のフォントをメイリオにすると幅が2倍に広がる問題の回避策

メイリオ問題その1 - web-holic [ウェブホリック]
CSSでwidthを指定していないinputをメイリオフォントで見ると予想以上に幅が広がる


font-familyでメイリオを指定すると、input要素のテキストボックス・パスワード・ファイル選択(type="file")・検索(type="search")とtextarea要素の横のサイズが2倍になってしまう問題。IEやFirefoxで発生した。(type="file"はIEだけ?)

HTML5が普及してinput要素のtypeが増えたらさらに悲惨になるかもしれない。

そこで、試しにWindows 7でMeiryo UIを指定したところ、びよーんと広がらなかった。何の問題も無い。Meiryo UIでは問題を解消できたのかな?

Windows XPにMeiryo UIを入れるのはちょっと面倒だね。

fluxflexとは

[jp] 東京Camp vol.3に参加してくれたデモピットをご紹介。ー前編
ポイントは「オートスケーリング」。ソーシャルゲームでよく使われるAmazon Web Serviceなどは負荷に合わせてスケールするシステムを組むことができる。このメリットをもっと簡単に受けられるアプリケーションホスティング、といえばイメージがつくだろうか。

WordPressやRailsなどのCMSやフレームワークを自動スケーリング可能なホスティングサービスとして提供するということ?
EC2で環境構築する手間をラップしてくれる感じかな。
バックアップ機能もついてるなら、値段によっては十分使いたい。

参考

Amazon EC2障害事例

昨日起きたAmazon EC2の障害について | twk @ ふらっと
・自分でhttpで接続するが応答無し
・sshにて該当インスタンスに接続を試みるが、応答無し

監視はしないと駄目ですね。
余裕があれば二重化(&DBはスレーブですぐ使えるように)すればいいんだろうけど...

Amazon EC2のEBSブートのインスタンスを他のリージョンへ移動する方法

EBSタイプのインスタンスを他リージョンへ移行する手順 « サーバーワークス技術ブログ
先日、US WestにあるEBSタイプインスタンスをAsia Pacificに移行したという事もあり、今回のエントリーではEBSタイプのインスタンスを他のリージョンへ移行する手順について書きたいと思います。

EC2@日本の開設までの準備としてメモ。価格メリットがあるならAsiaでも十分だけど。

それにしてもMicroインスタンス安いね。Sakuraもビックリだ。

Amazon EC2では 1つのインスタンスに 1つの Elastic IPアドレスしか設定できない

五目焼きそばが食べたいです: AmazonEC2のElastic IP Addressesのメモ
1つのインスタンスに付き1つのIPのみ割り当て可能、複数の割り当てはできません。

上記のとおり。
[debian-users:54137] Re: 固定ipアドレスを提供しているプロバイダーについてにはできそうなことが書いてあったが、実験してみたら駄目だった。

実験結果
  1. インスタンスを起動
  2. Elastic IPを取得(IP1と呼ぶ)
  3. Elastic IPを取得(IP2と呼ぶ)
  4. IP1をインスタンスに紐付ける → OK
  5. IP2をインスタンスに紐付ける → IP2が紐づくが、IP1の方が外れてしまう
駄目だあ。

Firefoxのアドオン Delicious Bookmarksが Privateなブックマークを表示しなくなる問題

POSTORO
それにしても急にPrivateなBookmarkがDelicious Barから消えたのはなぜ???

バージョン2.1.106に上げたから?でも上げた直後には問題はなかった気がする。途中でネットワークが断線したりしたからその影響か?
全部消えたのかと思ったが、少しだけ残ってる。どうやら公開しているブックマークは残っているようだ。
「Sync Now」をしても「Full Sync」をしてもウンともスンとも言わない。(その上FooともBarとも言わない。)

修復方法は以下のとおり。
  1. Delicious Bookmarksを削除
  2. Firefoxのプロファイルのフォルダ内(直下)にあるybookmarks.sqliteを削除(ついでにlogも削除?)
  3. Delicious Bookmarksを再インストール
  4. ブックマークのSyncが始まる。始まらなかったら手動で「Full Sync」
これで消えたブックマークが復活した。Faviconは全部消えちゃったけど。

Firefoxのアドオン Delicious Bookmarksが delicious.rdfを使わなくなっていた

floatingdays: Delicious Bookmarksからデータが消えて PCがフリーズする問題の解決方法(追記:解決した!)
Firefoxのプロファイルにあるファイル「delicious.rdf」を削除したら直るとのこと。

現在のDelicious Bookmarks(バージョン2.1.106)では、delicious.rdfというファイルは無いようだ。代わりに、ybookmarks.sqliteというSQLiteでデータを管理しているようだ。

それにしても急にPrivateなBookmarkがDelicious Barから消えたのはなぜ???

2010年9月9日木曜日

VMware Serverは 2で終わり?

VMware Server 2.xのサポート期限は2011/06/30 - willowletの日記
以下によれば、VMware Serverは終わるから、ESXiかPlayerに移行してね、とのこと。

ESXiとの棲み分けが微妙だったが、ESXiに移行するのか。まともにサーバを使うなら確かにESXiで良いんだろうが、VMware Serverの方がちょっとだけ初期導入が気軽だったのに。

VMware Player 3.0は評判がいい。でもVMware Playerでサーバ立てたりできるのかな?

2010年9月8日水曜日

Internet Explorer 9 Platform Previewのダウンロードページ

Internet Explorer 9 Test Drive
Internet Explorer Platform Preview requires Windows Vista or Windows 7. Feel free to explore our Test Drive demos in your current browser.

WinXPではダウンロードすらできないが。

(ASCIIコード表改め)キャラクターコード表

キャラクタコード表
キャラクタコード表

ASCII(0~125)を含む00~FFのキャラクターコード表。

2010年9月7日火曜日

Poderosaで SSH接続の認証鍵を接続し Linuxにセットアップする方法

WindowsからSSHサーバーへリモート接続(Poderosa鍵方式ログイン編) - Fedoraで自宅サーバー構築
Poderosaを起動し、メニューの「ツール」⇒「SSH鍵作成ウィザード」で、SSH鍵作成ウィザードを起動する。

メモ。パスフレーズは空欄にしておけばパスフレーズ不要になる(?)

2010年9月6日月曜日

Twitter Search APIで 403エラーになる場合の対処方法

since date or since_id is too old - Twitter Development Talk | Google グループ
This bug wasn't fixed?

古いsince_idを指定すると403エラーになることがあるようだ。
対策はsince_idを新しいものにするか、指定しないか。

FQLとは

サルが作るウェブアプリ: Facebookアプリを作ってみたいサル FQL編
FQLとはFacebookアプリで使えるSQLライクなDSL(ドメイン固有言語)です。
ほぼSQLの文法でかけますがテーブル結合は出来ないっぽい。でもサブクエリは使える。


WHERE句で条件として指定できる列がかなり限定されているのがミソのようだ。

レンタルサーバVPS比較 2010年 9月版

VPS比較 SaaSes, さくら, ServersMan@VPS
SaaSes

Osukini サーバー
SAKURA Internet

さくらのVPS
DTI

ServersMan@VPS

なんとなくSAKURAに魅力を感じる。出たばっかで、まだまだいろいろ追加しそうな勢いとか。

Google Mapsで経路検索結果を表示する URLのパラメータ

GoogleMapの経路検索で、車、電車、徒歩を指定するURL - iRSSの日記
dirflgパラメータをつけることで、経路のタイプを指定できる。

iPhone/iPadでは電車が"dirflg=r"なので注意!

iPadの User-Agent

How to Use Gmail's Attractive New Tablet-Friendly Interface on Your Regular Old Computer
Mozilla/5.0(iPad; U; CPU iPhone OS 3_2 like Mac OS X; en-us) AppleWebKit/531.21.10 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.4 Mobile/7B314 Safari/531.21.10

UserAgent Switcher使うの久しぶりだな...

ブログ アーカイブ

カテゴリー