logrotateとログ管理|ayanoブログ
古いRedHat/CentOS系だとwtmpのlogrotateは書いてあってもbtmpは書いてないので、自分で書く。
wtmpとbtmpはlogrotate.confに書いてある。
ブログ アーカイブ
-
▼
2014
(61)
-
▼
3月
(16)
- PHPをソースからインストールする
- ディレクトリ内の特定の拡張子のファイルを再帰的にリストアップする
- Windowsのバッチファイルでファイルをダウンロードする方法
- Windowsで SSHクライアントならこれで
- rsyncで特定のファイルだけ同期する方法、しない方法
- Googleカレンダーに新しい日本の祝日が追加された
- Sendmailと Postfixが両方ある場合に Postfixを使うようにする初期設定
- Linuxで異なる文字コードの全角文字(マルチバイト)で grepする方法
- Salesforceの ExactTargetの MobilePushのドキュメント
- 全ユーザーのcrontabをまとめて表示する方法
- MRTGの Web表示用のファイルの作り方
- btmpの logrotate
- LogWatchの対象ログファイル設定方法
- Apacheのログから 404の 上位URLを集計する方法
- hostsを管理者権限で開くショートカット
- sudoできるユーザーを設定する方法
-
▼
3月
(16)
カテゴリー
- Ruby on Rails (70)
- PHP (65)
- JavaScript (50)
- CSS (35)
- jQuery (28)
- Google Maps (26)
- Windows (23)
- Firefox (21)
- Linux (21)
- Twitter (20)
- IE (19)
- Apache (18)
- MySQL (18)
- Amazon EC2 (17)
- PostgreSQL (17)
- Titanium (17)
- Ruby (16)
- test (16)
- Android (14)
- Google (12)
- Excel (11)
- YUI (11)
- AWS (10)
- HTML5 (10)
- HTML (9)
- Facebook (8)
- Mail (8)
- Mobile (8)
- VMware (7)
- Monit (6)
- WordPress (6)
- iPhone (6)
- jQuery UI (6)
- C++ (5)
- Java (5)
- Security (5)
- iPad (5)
- Google Chart API (4)
- CakePHP (3)
- Chrome (3)
- Google Analytics (3)
- Google App Engine (3)
- Python (3)
- jQuery Mobile (3)
- AdSense (2)
- Amazon (2)
- Domain (2)
- GMail (2)
- Google Docs (2)
- IE9 (2)
- Rails (2)
- SQL (2)
- Web (2)
- postgres (2)
- 携帯 (2)
- 英語 (2)
- ?? (1)
- Blogger (1)
- Bootstrap (1)
- Chorme (1)
- Chorome (1)
- Cloud (1)
- Delicious (1)
- Flickr (1)
- Git (1)
- Google AdSense (1)
- Google AppEngine (1)
- Google Calendar (1)
- Google Libraries API (1)
- Google検索 (1)
- Goolge App Engine (1)
- Greasemonkey (1)
- Network (1)
- Outlook (1)
- Posterous (1)
- RSS (1)
- SAStruts (1)
- Server (1)
- WMware (1)
- YouTube (1)
- cron (1)
0 件のコメント:
コメントを投稿